-
昆虫撮影講座 ベーシックプラン(初心者向け) 5月分 期間限定10%OFF!
¥4,500
10%OFF
10%OFF
昆虫撮影講座 ベーシックプランのご案内です ・開催地 神奈川県内(おもに平塚、茅ヶ崎、藤沢などの湘南エリア)で季節ごとの昆虫を被写体に楽しみます。場合によっては相模原市、町田市などの場合も。お申し込み時にお知らせします。フィールドは毎週変わるため、リピート参加もおすすめです。 ・中級者向けのスタンダードプラン、上級者向けのプレミアムプランも準備中。 ・ベーシックプランでは、お持ちのカメラ機材の性能を最大限に引き出し、昆虫をおもに自然光で(ストロボを使わず)よりきれいに、あるいはかっこよく撮影することを目指します。 ・カメラの設定、ピントの合わせ方、露出や構図の決め方についてきめ細やかにアドバイスするため、毎回2〜5人の少人数制(最小催行人数:2名)。雨天の場合は別日に振り替え可。ご友人やご家族とお誘い合わせの上ご参加ください。もちろんおひとり様も歓迎です! ・車や公共交通機関での現地集合・解散を基本とします。 ・対象年齢 小学校高学年以上 カメラはふだん使われているものをご持参ください(あまりマニアックな機材は対応できない場合があります)。 ・所要時間 2時間+α ・価格 5,000円 お申し込み後にチケットをお送りするので、当日ご持参ください。 ・特典 講座終了後に撮影された写真をメールなどで送っていただき、講評します(2点まで)。
-
昆虫撮影講座 スタンダードプラン(中級者向け) 5月分 期間限定10%OFF!
¥7,200
10%OFF
10%OFF
昆虫撮影講座 スタンダードプラン(中級者向け)のご案内です ・開催地 神奈川県内(おもに平塚、茅ヶ崎、藤沢などの湘南エリア)で季節ごとの昆虫を被写体に楽しみます。場合によっては相模原市、町田市などの場合も。お申し込み時にお知らせします。毎回変わるため、リピート参加もおすすめです。 ・初心者向けのベーシックプラン、上級者向けのプレミアムプランも準備中。 ・スタンダードプランでは、絞りやシャッタースピード、ISO感度についておおむね理解されている方を対象に、「イメージ通り」の写真が撮れるよう練習します。昆虫撮影で必須となるストロボを使った撮影もしっかり解説。1ランクのステップアップを目指します。 ・カメラやストロボの設定、その他機材や虫についてのご相談にきめ細やかにお応えするため、毎回2〜5人の少人数制(最小催行人数:2名)。雨天の場合は別日に振り替え可。 ・車や公共交通機関での現地集合・解散を基本とします。 ・対象年齢 中学生以上 カメラはふだん使われているものを、(あまりマニアックな機材は対応できない場合があります)またストロボをお持ちの場合はご持参ください。 ・所要時間 3時間+α ・価格 8,000円 お申し込み後にチケットをお送りするので、当日ご持参ください。 ・特典 講座終了後に撮影された写真をメールなどで送っていただき、講評+レタッチのアドバイスをします(3点まで)。
-
昆虫撮影講座 プレミアムプラン(上級者向け) 5月分 期間限定10%OFF!
¥10,800
10%OFF
10%OFF
昆虫撮影講座 プレミアムプラン(上級者向け)のご案内です ・開催地 神奈川県内(おもに平塚、茅ヶ崎、藤沢などの湘南エリア)で季節ごとの昆虫を被写体に楽しみます。場合によっては相模原市、町田市などの場合も。お申し込み時にお知らせします。毎回変わるため、リピート参加もおすすめです。 ・初心者向けのベーシックプラン、中級者向けのスタンダードプランも準備中。 ・プレミアムプランでは、カメラの使いこなしができている方を対象に、交換レンズの有効な使いこなしやカメラの特殊機能(プリ連写や深度合成)、動く虫の撮影方法などをご説明します(ある程度ご希望に沿って進めます)。撮影地のご希望や特定のテーマにも可能な範囲でお応えします(飛翔、夜間、特定の昆虫(特にトンボ)など。 ・機材や虫についてのご相談にきめ細やかにお応えするため、毎回2〜5人の少人数制(最小催行人数:2名)。3名以上のグループでの貸切にも対応しますので注文時にコメントでお知らせください。雨天の場合は別日に振り替え可。 ・車や公共交通機関での現地集合・解散を基本とします。 ・対象年齢 高校生以上 カメラはふだん使われているものを、(あまりマニアックな機材は対応できない場合があります)またストロボや交換レンズをお持ちの場合はご持参ください。 ・所要時間 4時間+α(お昼休憩30~40分程度挟む) 昼食は各自ご用意ください。 ・価格 12,000円 お申し込み後にチケットをお送りするので、当日ご持参ください。 ・特典 講座終了後に撮影された写真をメールなどで送っていただき、講評+レタッチのアドバイス(3点まで)+SNSのDMなどで個別アドバイス(3回まで)。
-
くらべてわかるトンボ (サイン本)
¥1,800
SOLD OUT
日本のトンボがくらべてわかる! わかって楽しい、見て楽しいトンボ図鑑 *日本本土に生息する代表的なトンボ約120種を紹介! *グループごとに似ている種を一覧でくらべることができるので、違いがわかりやすい。 *掲載種はすべてオスとメスの写真も紹介しているので、雌雄の違いもよくわかる! *野外で見かける姿に近い生態写真でくらべることができるので、写真からの同定にも便利。 *詳細な形態の違いも、標本写真のアップと引き出し線を使って紹介しているので初心者でもわかりやすい! *原寸大で大きさをくらべるページ付き。 ■内容 本書の使い方/トンボのからだと名称/トンボの一生/トンボのすむ環境/トンボのグループを調べてみよう/大きさと見た目から検索(原寸大サイズ) くらべてわかるトンボ図鑑 均翅目 アオイトトンボ科、モノサシトンボ科、イトトンボ科、カワトンボ科 くらべてわかるトンボ図鑑 不均翅目1 ムカシトンボ科、ムカシヤンマ科、オニヤンマ科、ミナミヤンマ科、ヤンマ科、サナエ科、エゾトンボ科、ヤマトンボ科 くらべてわかるトンボ図鑑 不均翅目2 トンボ科 コラム 見分けにくいイトトンボ科のオスの部位比較/トンボを撮影してみよう1 準備編/トンボを撮影してみよう2 実践編/トンボの体色変化と色彩多型/オニヤンマと間違えられやすいトンボ/小笠原諸島のトンボたち/琉球列島の代表的なトンボ/北海道の代表的なトンボ/トンボの幼虫ヤゴ
-
トンボハンドブック (サイン本)
¥1,800
2024年の新刊、トンボハンドブック(文一総合出版)のサイン本です。 わかりやすい検索表×細部まで美しい標本写真。トンボを見わけたい人に最適なハンディ図鑑。 日本産トンボ目全206種のうち、本州に分布する121種を収録。成虫雌雄や未成熟個体などのバリエーションを白バック写真で掲載。色や形、大きさ、生息環境から科を絞り込める検索表に加え、種までたどる検索表と類似種との比較により、トンボを見わけることができるハンディ図鑑。 ********************************* 【本書の特長】 ・日本産トンボ目全206種のうち、本州に分布する121種の成虫が識別できる図鑑。 ・各種について成虫♂、成虫♀、♂未成熟個体、♀未成熟個体などのバリエーションを白バック写真で掲載。 ・上から見た展翅写真に加え、識別部位の拡大写真、交尾の様子や生息環境がわかる生態写真を収録。 ・分布や生息環境、見られる時期といった基本情報に加え、長年トンボの撮影を続けてきた著者ならではの視点から、識別に役立つ特徴的な生態・行動を解説。 ・「色と形から科までたどる検索表」「大きさと環境、見た目から科を絞り込む検索表」「科の中で該当種を識別するための検索表」を収録。さらに、各種解説ページには類似種との比較ポイントを掲載することで、検索表で間違えた道に進んでも、二段構えで正しい種名にたどりつくことができる構成。 ・自然学習や環境調査にも最適な図鑑。 ******************************************** 【目次】 トンボとは? 本書の使い方 トンボの生活史 部位の名称 用語の解説 色と形で科までたどる検索表 大きさ・環境・見た目の特徴で科までたどる検索表 アオイトトンボ科 カワトンボ科 モノサシトンボ科 アオイトトンボ・モノサシトンボ・イトトンボ科の検索表 イトトンボ科 ムカシトンボ科 ヤンマ科の検索表 ヤンマ科 黄色と黒色の縞模様からなる科と種の検索表 サナエトンボ科 ムカシヤンマ科 オニヤンマ科 エゾトンボ科 ヤマトンボ科 エゾトンボ科の検索表 トンボ科の検索表1 トンボ科の検索表2 トンボ科 種名索引 column 1トンボの長距離移動 2本州でまれに発見されるトンボ 定価 1980円(税込)
-
額入りプリント(2024) 2Lサイズ - B (ウッドフレーム:ホワイト/ブラック)No.17~29
¥3,900
比較的コンパクトな2Lサイズの額と昆虫写真のプリントのセットです。 写真はいずれも2024年に撮影された最新のものから厳選しました。 No.17~29からお選びください(別途No.1〜16もありますのでそちらもご覧ください)。 額はぬくもりを感じる天然木製で、主張しすぎずインテリアに馴染みます。 こちらはホワイトとブラックから選択していただくことができます。 現時点で登録されている写真の被写体は 17.ヒバカリ 18.ベニトンボ 19. ホシホウジャクa 20. ホシホウジャクb 21.ミドリナカボソタマムシ 22.ルリビタキ 23. マダラヤンマ 24. オオスカシバ 25.アブラゼミの羽化 26. ナツアカネ 27. エゴヒゲナガゾウムシ 28.タイワンウチワヤンマ&チョウトンボ 29. オオミズアオとなります。 ご注文からお届けまでは概ね1週間前後となります。
-
額入りプリント(2024) 2Lサイズ - A (ウッドフレーム:ホワイト/ブラック)No.1~16
¥3,900
比較的コンパクトな2Lサイズの額と昆虫写真のプリントのセットです。 写真はいずれも2024年に撮影された最新のものから厳選しました。 No.1~16からお選びください(別途17〜もありますのでそちらもご覧ください)。 額はぬくもりを感じる天然木製で、主張しすぎずインテリアに馴染みます。 こちらはホワイトとブラックから選択していただくことができます。 写真の被写体は 1.アオハダトンボ 2.ナミアゲハ 3.アサヒナカワトンボ 4.アズマヒキガエル 5.アカハネナガウンカ 6.アオカナヘビ 7.イボタガ 8.オオルリボシヤンマ 9.オニヤンマ 10.カワセミ 11. カトリヤンマ 12.オキナワキノボリトカゲ 13. キマダラヒロクチバエ 14. ギンヤンマ 15. キンオニクワガタ 16.クロスジギンヤンマ となります。 ご注文からお届けまでは概ね1週間前後となります。
-
A2判 ポスター 「日本のヤンマ II 」学名ver. 和名ver. 2024改訂版
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらは日本のヤンマ類のうち、「日本のヤンマ I」に掲載された12種類以外および種間雑種2例を収録したものです。 A2判でトンボが実物大に近いサイズとなります。近年変更があったヤブヤンマ属の学名は最新のものにアップデート済みです。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
A2判 ポスター 「日本のヤンマ I 」学名ver. 和名ver. 2024改訂版
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらは日本のヤンマ類のうち、12種類を収録したものです。 A2判でトンボが実物大に近いサイズとなります。 *近年変更があったミルンヤンマ属、アオヤンマ属の学名は最新のものにアップデート済みです。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
A2判 ポスター 「日本の古代トンボ 」学名ver. 和名ver.
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらは和名に「ムカシ」のつくトンボ2種を成虫、幼虫ともに収録したものです。 A2版でもトンボやヤゴが実物より大きくなり、細部まで観察することができます。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
A2判 ポスター 「日本のイトトンボ I 」学名ver. 和名ver.
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらは日本のイトトンボ類のうち、狭義のイトトンボ(イトトンボ科)グループを収録したものです。 A2判でトンボが実物大に近いサイズとなります。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
A2判 ポスター 「日本のイトトンボ II 」学名ver. 和名ver.
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらは日本のイトトンボ類のうち、狭義のイトトンボ(イトトンボ科)以外のグループを収録したものです。 A2判でトンボが実物大に近いサイズとなります。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
A2判 ポスター 「日本の赤とんぼ」学名ver. 和名ver.
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらは秋の風物詩でもある日本産赤とんぼ類(トンボ科アカネ属)を収録したもの。 A2判でトンボが実物大に近いサイズとなります。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
A2判 ポスター 「日本のサナエトンボ」学名ver. 和名ver.
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらはいずれも個性的で多様性の高い日本産サナエトンボ類を収録したもの。 A2判でトンボが実物大に近いサイズとなります。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
A2判 ポスター 「日本のカワトンボ」学名ver. 和名ver.
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらは特に翅の美しい日本産カワトンボ類を収録したもの。 A2判でトンボが実物大に近いサイズとなります。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
A2判 ポスター 「日本のヤゴ」学名ver.
¥3,800
トンボポスターの復刻版です。こちらは日本のトンボ類の幼虫(ヤゴ)のうち、15の科に属する代表的、あるいは個性的な特徴を持つ幼虫を掲載したものです。学名バージョンのみ。 A2判でヤゴを細部まで鑑賞できます。 以前とは紙質が変わっていますが、内容はほぼ同一のものです。 こちらのサイズはA2判(420mm×594mm) 学名バージョンと和名併記バージョンがありますので、ご注文の際にはお間違いのないようご注意ください。 注意:丸めた状態で円筒形の容器に入れてお届けします。到着後は1日ほど本などの重石を載せるなどしてカールをとってください。 受注生産のため、ご注文からお届けまで7~10日ほどかかることがあります。
-
キトンボ - A3サイズ写真プリント
¥20,000
商品:A3サイズ(420mm × 297mm)写真プリント 種類:連結産卵中のキトンボ(背後にもう1ペア写っている). 説明:晩秋の晴れた日、山間部の小さな池に集まってくるキトンボ。池のほとりを連結したまま飛び回り、気に入った場所を見つけるとそこで産卵をはじめる。他のペアが産卵しているとその場所が気になるらしく、数ペアが至近距離で産卵している様子もよく見られた。そんな様子を捉えた一枚。 撮影地:長野県 大判印刷専門業者によって製作された高画質な大サイズプリントです。 仕様:A3サイズ厚手光沢紙。高耐久顔料インクジェットプリント。 :フチなし 製作:2024年11月 今回一点のみ製作しました。 展示歴:なし 価格:20,000円(送料込み)
-
オオルリボシヤンマ - A3サイズ写真プリント
¥20,000
SOLD OUT
商品:A3サイズ(420mm × 297mm)写真プリント 種類:産卵場所を探して飛ぶオオルリボシヤンマのメス. 説明:標高約1500mの高原。静謐な池のほとりで産卵するオオルリボシヤンマを撮影していると、ふいに飛び上がって次の産卵場所を探すようなそぶりを見せた。背景の山や森、そして空と雲が水面に映り込んで美しい調和を見せ、長年思い描いた光景がそこに広がっていた。 撮影地:長野県 大判印刷専門業者によって製作された高画質な大サイズプリントです。 仕様:A3サイズ厚手光沢紙。高耐久顔料インクジェットプリント。 :フチなし 製作:2024年11月 今回一点のみ製作しました。 展示歴:なし 価格:20,000円(送料込み)
-
オリジナルプリントA4 - メダカを捕食するギンヤンマの幼虫
¥22,000
商品:A4サイズ(297mm × 210mm)オリジナルプリント 種類:メダカを捕食するギンヤンマの終齢幼虫 A nymph of Anax parthenope, hunting. 説明:ギンヤンマの終齢幼虫は体長4.5cmほどにもなり、魚やオタマジャクシなどかなり大きな水生生物を捕食する。トンボの幼虫(ヤゴ)は下アゴがマジックハンドのような構造になっていて、獲物を見つけると瞬時に伸ばして捕獲する。その瞬間を切り取った一枚。 撮影地:神奈川県 用紙の選定から印刷品質の管理まで徹底的にこだわった高品質プリントです。 仕様:厚手光沢紙。高耐久顔料インクジェットプリント。 :画面外黒フチあり 展示歴:なし 価格:22,000円(送料込み)
-
写真パネル(57cmx43cm)- ウスバキトンボ ( II )
¥24,000
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量素材 光沢プリント 種類:並んで翅を休めるウスバキトンボ 説明:秋晴れの空の下、公園の植え込みにずらりと並んだウスバキトンボ。これからの長旅に備えて休憩中かな。 撮影地:神奈川県 注記:裏面がゲタの歯状になっており、釘やピン、フックなどにひっかけて展示できます。 展示歴:写真ギャラリーにて約1週間の展示歴あり。 価格:24,000円(送料込み)
-
写真パネル(57cmx43cm)- トノサマバッタの跳躍
¥24,000
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量素材 光沢プリント 種類:トノサマバッタの跳躍 説明:秋の終わり、稲刈りが終わって久しい田園地帯を跳躍するトノサマバッタ。堂々とした体躯が風を切って軽やかに飛んでいく。 撮影地:神奈川県 注記:裏面がゲタの歯状になっており、釘やピン、フックなどにひっかけて展示できます。 展示歴:写真ギャラリーにて約1週間の展示歴あり。 価格:24,000円(送料込み)
-
写真+マット台紙(額装用)(61cmx51cm) - ハラビロカマキリ
¥12,600
商品:写真+マット台紙(額装用・台紙サイズ61cmx51cm) 種類:晩秋の落日とハラビロカマキリ 説明:秋もすっかり深まったある日の夕刻、枝にぶら下がるハラビロカマキリに出会った。刻々と沈みゆく燃えるような夕日に、浮かび上がるシルエットがどこか寂しげに見えた。 撮影地:神奈川県 注記:裏面:プリント部分はアルミ板で裏打ち :台紙左上隅に削れたような跡あり(額装で隠れます) 展示歴:額装状態で写真ギャラリーにて巡回展示歴あり。 価格:12,600円(送料無料)
-
写真パネル(59.5cmx42cm) - ウスバキトンボ ( I )
¥12,600
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量発泡素材 表面艶消し防汚コート 種類:ウスバキトンボ - Pantara flavescens 説明:毎年春になると熱帯、亜熱帯から日本にやってきて、繁殖を繰り返しながら北上するという「旅するトンボ」。群れを作る習性があり、8~10月ごろに個体数のピークを迎えると、このように並んで翅を休める光景が見られる。 撮影地:神奈川県 注記:裏面四隅に養生テープあり 展示歴:イベントにて2日間の展示歴あり。 価格:12,600円(送料無料)
-
写真パネル(59.5cmx42cm) - タイワンシオヤトンボの産卵と警護
¥4,500
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量発泡素材 表面艶消し防汚コート 種類:タイワンシオヤトンボの産卵と警護 - Orthetrum internum, oviposition and guarding behavior. 説明:日本では対馬(長崎県)にだけ分布するタイワンシオヤトンボ。湿地で打水産卵するメスとそれを上空で警護するオス。この時は天気に恵まれず、数日間野宿しながらチャンスを待ち、最終日にようやくその時が。全身泥まみれになりながら湿地に這いつくばり、夢中でシャッターを切りつづけた。 撮影地:対馬(長崎県) 注記:表面:右下角凹みあり。裏面:裏紙?の浮き、角の凹み、四隅に養生テープあり 展示歴:イベントにて2日間の展示歴あり。 価格:4,500円(送料無料)