-
即納可! 2025年 昆虫カレンダー 限定版 卓上リングとじタイプ(B6サイズ)
¥1,720
SOLD OUT
2025年卓上リングとじ昆虫カレンダー(B6サイズ)。こちらのバージョンは非売品として制作しましたが、残部が出たため限定販売いたします。 *B6...182mm×128mm、ハガキサイズより一回り大きめ。今なら部数限定(1/15現在残部4)で即納可能です。 2018年〜2024年撮影の作品の中から表紙を含む13点を厳選しました。 表紙:アゲハチョウ(ナミアゲハ) 1月:ナミスジフユナミシャク 2月:コマダラウスバカゲロウ幼虫 3月:エゾヨツメ 4月:ムカシトンボ 5月:スゲハムシ 6月:ルリタテハ(連続写真) 7月:マルタンヤンマ 8月:オオルリハムシ 9月:オオスカシバ 10月:ナツアカネ 11月:ウスタビガ 12月:コミミズク幼虫 1部 1,720円 よろしくお願いいたします。
-
即納可! 2025年 昆虫カレンダー 卓上リングとじタイプ(B6サイズ)
¥1,520
SOLD OUT
2025年卓上リングとじ昆虫カレンダー(B6サイズ)。*B6...182mm×128mm、ハガキサイズより一回り大きめ。今なら部数限定(1/15現在残部1)で即納可能です。 2022年〜2024年撮影の作品の中から表紙を含む13点を厳選しました。 表紙:オオスカシバ 1月:ナミスジフユナミシャク 2月:セイヨウミツバチ 3月:ムカシトンボ(羽化) 4月:ツマキチョウ(産卵) 5月:モートンイトトンボ 6月:オオムラサキ(幼虫) 7月:タイワンウチワヤンマとチョウトンボ 8月:カブトムシ 9月:アカハネナガウンカ 10月:ナツアカネ 11月:ホシホウジャク 12月:ムラサキシジミ 1部 1,520円 よろしくお願いいたします。
-
くらべてわかるトンボ (サイン本)
¥1,800
SOLD OUT
日本のトンボがくらべてわかる! わかって楽しい、見て楽しいトンボ図鑑 *日本本土に生息する代表的なトンボ約120種を紹介! *グループごとに似ている種を一覧でくらべることができるので、違いがわかりやすい。 *掲載種はすべてオスとメスの写真も紹介しているので、雌雄の違いもよくわかる! *野外で見かける姿に近い生態写真でくらべることができるので、写真からの同定にも便利。 *詳細な形態の違いも、標本写真のアップと引き出し線を使って紹介しているので初心者でもわかりやすい! *原寸大で大きさをくらべるページ付き。 ■内容 本書の使い方/トンボのからだと名称/トンボの一生/トンボのすむ環境/トンボのグループを調べてみよう/大きさと見た目から検索(原寸大サイズ) くらべてわかるトンボ図鑑 均翅目 アオイトトンボ科、モノサシトンボ科、イトトンボ科、カワトンボ科 くらべてわかるトンボ図鑑 不均翅目1 ムカシトンボ科、ムカシヤンマ科、オニヤンマ科、ミナミヤンマ科、ヤンマ科、サナエ科、エゾトンボ科、ヤマトンボ科 くらべてわかるトンボ図鑑 不均翅目2 トンボ科 コラム 見分けにくいイトトンボ科のオスの部位比較/トンボを撮影してみよう1 準備編/トンボを撮影してみよう2 実践編/トンボの体色変化と色彩多型/オニヤンマと間違えられやすいトンボ/小笠原諸島のトンボたち/琉球列島の代表的なトンボ/北海道の代表的なトンボ/トンボの幼虫ヤゴ
-
トンボハンドブック (サイン本)
¥1,800
2024年の新刊、トンボハンドブック(文一総合出版)のサイン本です。 わかりやすい検索表×細部まで美しい標本写真。トンボを見わけたい人に最適なハンディ図鑑。 日本産トンボ目全206種のうち、本州に分布する121種を収録。成虫雌雄や未成熟個体などのバリエーションを白バック写真で掲載。色や形、大きさ、生息環境から科を絞り込める検索表に加え、種までたどる検索表と類似種との比較により、トンボを見わけることができるハンディ図鑑。 ********************************* 【本書の特長】 ・日本産トンボ目全206種のうち、本州に分布する121種の成虫が識別できる図鑑。 ・各種について成虫♂、成虫♀、♂未成熟個体、♀未成熟個体などのバリエーションを白バック写真で掲載。 ・上から見た展翅写真に加え、識別部位の拡大写真、交尾の様子や生息環境がわかる生態写真を収録。 ・分布や生息環境、見られる時期といった基本情報に加え、長年トンボの撮影を続けてきた著者ならではの視点から、識別に役立つ特徴的な生態・行動を解説。 ・「色と形から科までたどる検索表」「大きさと環境、見た目から科を絞り込む検索表」「科の中で該当種を識別するための検索表」を収録。さらに、各種解説ページには類似種との比較ポイントを掲載することで、検索表で間違えた道に進んでも、二段構えで正しい種名にたどりつくことができる構成。 ・自然学習や環境調査にも最適な図鑑。 ******************************************** 【目次】 トンボとは? 本書の使い方 トンボの生活史 部位の名称 用語の解説 色と形で科までたどる検索表 大きさ・環境・見た目の特徴で科までたどる検索表 アオイトトンボ科 カワトンボ科 モノサシトンボ科 アオイトトンボ・モノサシトンボ・イトトンボ科の検索表 イトトンボ科 ムカシトンボ科 ヤンマ科の検索表 ヤンマ科 黄色と黒色の縞模様からなる科と種の検索表 サナエトンボ科 ムカシヤンマ科 オニヤンマ科 エゾトンボ科 ヤマトンボ科 エゾトンボ科の検索表 トンボ科の検索表1 トンボ科の検索表2 トンボ科 種名索引 column 1トンボの長距離移動 2本州でまれに発見されるトンボ 定価 1980円(税込)
-
額入りプリント(2024) 2Lサイズ - B (ウッドフレーム:ホワイト/ブラック)No.17~29
¥3,900
比較的コンパクトな2Lサイズの額と昆虫写真のプリントのセットです。 写真はいずれも2024年に撮影された最新のものから厳選しました。 No.17~29からお選びください(別途No.1〜16もありますのでそちらもご覧ください)。 額はぬくもりを感じる天然木製で、主張しすぎずインテリアに馴染みます。 こちらはホワイトとブラックから選択していただくことができます。 現時点で登録されている写真の被写体は 17.ヒバカリ 18.ベニトンボ 19. ホシホウジャクa 20. ホシホウジャクb 21.ミドリナカボソタマムシ 22.ルリビタキ 23. マダラヤンマ 24. オオスカシバ 25.アブラゼミの羽化 26. ナツアカネ 27. エゴヒゲナガゾウムシ 28.タイワンウチワヤンマ&チョウトンボ 29. オオミズアオとなります。 ご注文からお届けまでは概ね1週間前後となります。
-
額入りプリント(2024) 2Lサイズ - A (ウッドフレーム:ホワイト/ブラック)No.1~16
¥3,900
比較的コンパクトな2Lサイズの額と昆虫写真のプリントのセットです。 写真はいずれも2024年に撮影された最新のものから厳選しました。 No.1~16からお選びください(別途17〜もありますのでそちらもご覧ください)。 額はぬくもりを感じる天然木製で、主張しすぎずインテリアに馴染みます。 こちらはホワイトとブラックから選択していただくことができます。 写真の被写体は 1.アオハダトンボ 2.ナミアゲハ 3.アサヒナカワトンボ 4.アズマヒキガエル 5.アカハネナガウンカ 6.アオカナヘビ 7.イボタガ 8.オオルリボシヤンマ 9.オニヤンマ 10.カワセミ 11. カトリヤンマ 12.オキナワキノボリトカゲ 13. キマダラヒロクチバエ 14. ギンヤンマ 15. キンオニクワガタ 16.クロスジギンヤンマ となります。 ご注文からお届けまでは概ね1週間前後となります。
-
キトンボ - A3サイズ写真プリント
¥20,000
商品:A3サイズ(420mm × 297mm)写真プリント 種類:連結産卵中のキトンボ(背後にもう1ペア写っている). 説明:晩秋の晴れた日、山間部の小さな池に集まってくるキトンボ。池のほとりを連結したまま飛び回り、気に入った場所を見つけるとそこで産卵をはじめる。他のペアが産卵しているとその場所が気になるらしく、数ペアが至近距離で産卵している様子もよく見られた。そんな様子を捉えた一枚。 撮影地:長野県 大判印刷専門業者によって製作された高画質な大サイズプリントです。 仕様:A3サイズ厚手光沢紙。高耐久顔料インクジェットプリント。 :フチなし 製作:2024年11月 今回一点のみ製作しました。 展示歴:なし 価格:20,000円(送料込み)
-
オオルリボシヤンマ - A3サイズ写真プリント
¥20,000
SOLD OUT
商品:A3サイズ(420mm × 297mm)写真プリント 種類:産卵場所を探して飛ぶオオルリボシヤンマのメス. 説明:標高約1500mの高原。静謐な池のほとりで産卵するオオルリボシヤンマを撮影していると、ふいに飛び上がって次の産卵場所を探すようなそぶりを見せた。背景の山や森、そして空と雲が水面に映り込んで美しい調和を見せ、長年思い描いた光景がそこに広がっていた。 撮影地:長野県 大判印刷専門業者によって製作された高画質な大サイズプリントです。 仕様:A3サイズ厚手光沢紙。高耐久顔料インクジェットプリント。 :フチなし 製作:2024年11月 今回一点のみ製作しました。 展示歴:なし 価格:20,000円(送料込み)
-
オリジナルプリントA4 - メダカを捕食するギンヤンマの幼虫
¥22,000
商品:A4サイズ(297mm × 210mm)オリジナルプリント 種類:メダカを捕食するギンヤンマの終齢幼虫 A nymph of Anax parthenope, hunting. 説明:ギンヤンマの終齢幼虫は体長4.5cmほどにもなり、魚やオタマジャクシなどかなり大きな水生生物を捕食する。トンボの幼虫(ヤゴ)は下アゴがマジックハンドのような構造になっていて、獲物を見つけると瞬時に伸ばして捕獲する。その瞬間を切り取った一枚。 撮影地:神奈川県 用紙の選定から印刷品質の管理まで徹底的にこだわった高品質プリントです。 仕様:厚手光沢紙。高耐久顔料インクジェットプリント。 :画面外黒フチあり 展示歴:なし 価格:22,000円(送料込み)
-
オリジナルプリントA4 - カラフトイトトンボの連結産卵
¥22,000
SOLD OUT
商品:A4サイズ(297mm × 210mm)オリジナルプリント 種類:カラフトイトトンボの連結産卵 - Tandem oviposition of Coenagrion hylas. 説明:国内では北海道の一部にだけ分布する大型の美麗イトトンボ。発生期間が短い上に晴れた日の午前中にしか活動しないため、よほどタイミングがよくないと出会うことすら難しい。この時は運よくさまざまな条件が揃い、思い描いていた場面を捉えることができた。 撮影地:北海道 用紙の選定から印刷品質の管理まで徹底的にこだわった高品質プリントです。 仕様:厚手光沢紙。高耐久顔料インクジェットプリント。 :画面外黒フチあり 展示歴:なし 価格:22,000円(送料込み)
-
写真パネル(57cmx43cm)- ウスバキトンボ ( II )
¥24,000
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量素材 光沢プリント 種類:並んで翅を休めるウスバキトンボ 説明:秋晴れの空の下、公園の植え込みにずらりと並んだウスバキトンボ。これからの長旅に備えて休憩中かな。 撮影地:神奈川県 注記:裏面がゲタの歯状になっており、釘やピン、フックなどにひっかけて展示できます。 展示歴:写真ギャラリーにて約1週間の展示歴あり。 価格:24,000円(送料込み)
-
写真パネル(57cmx43cm)- トノサマバッタの跳躍
¥24,000
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量素材 光沢プリント 種類:トノサマバッタの跳躍 説明:秋の終わり、稲刈りが終わって久しい田園地帯を跳躍するトノサマバッタ。堂々とした体躯が風を切って軽やかに飛んでいく。 撮影地:神奈川県 注記:裏面がゲタの歯状になっており、釘やピン、フックなどにひっかけて展示できます。 展示歴:写真ギャラリーにて約1週間の展示歴あり。 価格:24,000円(送料込み)
-
写真+マット台紙(額装用)(61cmx51cm) - ハラビロカマキリ
¥12,600
商品:写真+マット台紙(額装用・台紙サイズ61cmx51cm) 種類:晩秋の落日とハラビロカマキリ 説明:秋もすっかり深まったある日の夕刻、枝にぶら下がるハラビロカマキリに出会った。刻々と沈みゆく燃えるような夕日に、浮かび上がるシルエットがどこか寂しげに見えた。 撮影地:神奈川県 注記:裏面:プリント部分はアルミ板で裏打ち :台紙左上隅に削れたような跡あり(額装で隠れます) 展示歴:額装状態で写真ギャラリーにて巡回展示歴あり。 価格:12,600円(送料無料)
-
写真パネル(59.5cmx42cm) - ウスバキトンボ ( I )
¥12,600
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量発泡素材 表面艶消し防汚コート 種類:ウスバキトンボ - Pantara flavescens 説明:毎年春になると熱帯、亜熱帯から日本にやってきて、繁殖を繰り返しながら北上するという「旅するトンボ」。群れを作る習性があり、8~10月ごろに個体数のピークを迎えると、このように並んで翅を休める光景が見られる。 撮影地:神奈川県 注記:裏面四隅に養生テープあり 展示歴:イベントにて2日間の展示歴あり。 価格:12,600円(送料無料)
-
写真パネル(59.5cmx42cm) - タイワンシオヤトンボの産卵と警護
¥4,500
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量発泡素材 表面艶消し防汚コート 種類:タイワンシオヤトンボの産卵と警護 - Orthetrum internum, oviposition and guarding behavior. 説明:日本では対馬(長崎県)にだけ分布するタイワンシオヤトンボ。湿地で打水産卵するメスとそれを上空で警護するオス。この時は天気に恵まれず、数日間野宿しながらチャンスを待ち、最終日にようやくその時が。全身泥まみれになりながら湿地に這いつくばり、夢中でシャッターを切りづけた。 撮影地:対馬(長崎県) 注記:表面:右下角凹みあり。裏面:裏紙?の浮き、角の凹み、四隅に養生テープあり 展示歴:イベントにて2日間の展示歴あり。 価格:4,500円(送料無料)
-
写真パネル(59.5cmx42cm) - ホンサナエの羽化と花筏
¥12,600
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量発泡素材 表面艶消し防汚コート 種類:ホンサナエの羽化 - Shaogomphus postcularis, emergence. 説明:4月上旬、清流のほとりで羽化するホンサナエ。散り始めた桜の花びらがゆっくりと川面を流れ(花筏)、その誕生に華を添える。 撮影地:東京都 注記:裏面四隅に養生テープあり 展示歴:イベントにて2日間の展示歴あり。 価格:12,600円(送料無料)
-
写真パネル(59.5cmx42cm)- タカネトンボの産卵
¥8,600
商品:写真パネル(59.5cmx42cm)軽量発泡素材 表面艶消し防汚コート 種類:タカネトンボの産卵 - Oviposition of Somatochlora uchidai. 説明:高原のいけのほとり、ふいに飛んできたタカネトンボが産卵行動を始めた。 いったん腹端で打水して水をため、水滴の中に産卵してから大きく体を振って岸辺の植物にその水滴を振り飛ばすという特殊な産卵方法。動きがダイナミックで画面に収めるのもやっと。この日は運良く水滴を飛ばす瞬間が撮れた! 撮影地:長野県松本市 注記:パネルの裏紙?に浮きあり、裏面四隅に養生テープあり 展示歴:イベントにて2日間の展示歴あり。 価格:8,600円(送料無料)